夏が近づくとソラーロの季節が到来です。
オリジナルソラーロとは、イギリスのスミスウーレンズ社が手掛けるウール素材です。
ベージュといえばチノを浮かべますが、こちらはウール。

ソラーロは、イタリア語で太陽の意味。光に照らされると玉虫色の光沢を放つのが特徴で、タテ糸とヨコ糸に異なる色糸を用いることでその独特の表情を生み出しています。
イギリスで生まれイタリアで人気を博した生地は、
もともとイギリスが占領していた熱帯地区で快適に過ごすために作られた生地。
表に色が多く出ている経糸が紫外線を反射する明るい色(カーキ)、裏に色が出ている緯糸が肌を守るための暗い色(赤)を使ったものが発祥と言われています。

生地にこだわるイタリア人に聞く夏に外せない生地は2種。
このソラーロとアイリッシュリネンだそうです。
自身は夏場、ベージュのチノをよく履くのですが、チノにはない奥行きのある色合いとベタつかず通気性の良いこの生地はコットンにはない快適さです。
今回お仕立てしたトラウザーズはソラーロの持つウールの機能性と生地感を最大限活かしています。

2タックとアジャスターでクラシカルに仕上げたトラウザーズは、
しっかりと効いたテーパードのシルエットとクロップド丈でスッキリとした印象です。

今回のコーディネートは、キャップやボリューム感のあるパラブーツとストリート感のあるスタイリングに仕上がりました。
ショートパンツが苦手なお客様へクロップド丈のパンツはいかがでしょうか。
丈の長さと裾が広がらないようなテーパード具合がとても重要なこのトラウザーズ、
オーダーならではといえます。

まずはお気軽にご予約・ご相談ください
APARTIR
ORDER