大人の階段を上がるそのタイミングには、
洋服を知る上で欠かせないオーダースーツを誂えるのがおすすめです。

我々テーラーは、採寸と補正、洋服の知識からお客様の魅力を引き出すことが役割の一つです。
スーツを誂えることで、自身の体の特徴やそれに合わせた洋服のサイジング、生地による洋服の仕上がりの違いなど、今後、大人になるにあたり知っておくべき情報を学ぶことができるでしょう。
場をわきまえ、自分のアイデンティティを出していくことは、自分への評価とともに周りの関心も高めることができます。
apartirでは、お客様とのビスポークを大切にし、そして、価値ある空間でのオーダー体験を提供しております。
いわゆるスーツ屋だけではなく、セレクトショップとしてのトレンド感や仕立てを提供できることを日々目標に努めております。

今回、お客様からはINSTAGRAMを通じて知り合い、DMやLIVEでのやり取りののち店舗へご来店をいただきました。
初めてのオーダーではあったものの、セレクトショップへ通う洋服好きであり、ブランドのことも少なからずお知りで当初より話が盛り上がったことを思い起こします。
スポーツをされていることもあり、体型の補正が必要な方でしたので、既製品がなかなか合いづらいといった点では、オーダーを選ばれたのは非常に良かったのではと。
イメージは、某ブランドの旧コレクションでのスーツ。
少し古いトレンドのイメージではありましたので、
彼の今の着こなしや好みを反映していくことが目標となりました。
ジャストサイズめで大きすぎず、タイトではないジャケットと、
クラシカルな雰囲気のボトムス。
光沢感を抑えた生地で暗さのあるグレー。
ネイビーやブラックに比べて難易度の高い色目ではありますが、
以前にいただいていたイメージとも寄り添ういいセレクトでした。

裏地くらいは遊びをといったところも透け感のある白をセレクトされ、
繊細なセンスを感じます。
同様にインナーのシャツもお仕立てさせていただき、ベージュのブロードをフラップポケットのデザインとしたのですが、これがスーツの色目と抜群の色合わせで仕上がりのフィッティング時には二人ともテンションが非常に上がりました。

モードとトラッドの境目をうまく繋ぎ合わせたスーツは、
上下別にも合わせられるデザインに。
式後は、ジャケットにデニムやカーゴを合わせていただいたり、普段お召しカジュアルトップスとスラックスを合わせていただくと良いですね。